アジア債基金に民間資金

アジア域内の経済や金融市場を安定化するために,アジア債基金の設立をするとのこと.民間の投資家を呼び込むため,最低購入単位を低くするなどの工夫がなされているし,市場規模は拡大するだろう.アジアは今後10年で飛躍的に発展するといわれているが,その飛躍のためには,資金が必要である.それも,アジア各国の通貨建てであればドルやユーロの影響をあまり受けずにすむ.将来的には欧米の投資家への販売も検討するとあるが,アジア経済の自立のために,まずはアジア圏内の投資家による発展を目指して欲しい.

中央銀行
一国の金融界において中枢的地位を占める銀行.銀行券の発行,「銀行の銀行」として政府を相手として行う預金・貸付を主な業務とする.

【通貨当局】
当局というのは,この場合,政府および中央銀行のことを指す.日本では大蔵省と日本銀行がこれに相当する.各国の通貨当局(政府や中央銀行)は,マクロ経済安定化のために市場介入を行う.

【マクロ経済】
経済を捉える際に,一国の経済全体をみるもの.経済の三態(政府・企業・家計)を総体としてみる.GDP成長率などの経済成長率や,消費者物価指数などの物価指数など,経済指標等で経済を数値的に捉える.

【債券】
国・地方公共団体・法人などが必要な資金を借り入れるため発行する有価証券.国債,地方債,社債など.

【アジア債券基金
アジアの債券市場を育成するため,日本,中国,韓国,香港,インドネシア,マレーシア,フィリピン,シンガポール,タイ,オーストラリア,ニュージーランド中央銀行・通貨当局が自らアジアの債権に投資する基金

基金
一定の目的のために積み立て,または準備しておく資金.またはその運用機関.

投資信託
投資家から集められた資金を専門の投資信託委託会社が運用し,その成果を出資額に応じて投資家に還元するもの.元本保証はなく,リスクもリターンも投資家に帰属する.