2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2004年度 優れた会社 キャノン初首位 柔軟経営高い評価

人間ていうのはランキングが好きな動物なんだなと実感.それはさておき,学生の就職ランキングと比べてみると,あたりまえだが違った結果がでている.社会からみた評価と学生から見た評価がちがうのは,社会からみると経営に関する評価が第一で,学生からみ…

市町村2000以下に減少 平成の大合併目標達成へ

全国の市町村数が2000以下になる見通しとなった.小さな政府を実現するためには,避けて通れない合併.財政的に強い自治体が弱い自治体をカバーしたり,福祉や図書館など総合的な公的サービスの拡充のためには,小さな単位でやるよりも大々的に行ったほうが…

自民改憲試案 自衛隊の存在明示

自民党の新憲法起草委員会は「自衛のための組織を保有する」と明記するなど,憲法改正試案の骨格をまとめた.自衛隊については,警察予備隊のとき,すなわち1950年,本当に昔から賛否両論あるところだが,今なお存在について物議を醸している.個人的な意見…

西友 埼玉の物流拠点業務 国分と英大手エクセルに委託

米ウォルマートストアーズ傘下で再建中の西友は埼玉県三郷市に新設する新物流センターの業務をエクセルと食品卸国内最大手の国分に委託する.物流ってまったく興味がなかったが,物を販売するビジネスの中核を担っていて,それこそ物販ビジネスの動脈ってこ…

経済産業省 企業の情報管理 ネット上で診断

経済産業省は今秋を目途に企業が自社の情報管理体制を自己診断できるインターネットサイトを開設する.情報管理の取り組み状況に関する質問から採点されると言うことである.情報管理の重要性が増している(もっともそんなの当然だと思うが.)現在に対応し…

H2A打ち上げ成功

宇宙航空研究開発機構は,H2Aロケット7号機を鹿児島の種子島宇宙センターから打ち上げ,気象衛星の後継機となる運輸多目的衛星を予定通り分離した.各国が宇宙開発に我先にと切磋琢磨している中で,日本でのこういうロケット打ち上げ成功は嬉しいニュースで…

私鉄ローカル線 存続の道を探る

近畿日本鉄道や京阪電機鉄道など私鉄大手は採算の好転が見込めないローカル線の見直しに入り,路線廃止が決まった地域もある.交通インフラは採算が見込めないとしても地域の足として残しておく必要があったりする.JRはそのおかげで赤字路線が沢山ある.交…

ヤマト・佐川急便「決済」競う

日本郵政公社の攻勢に,この両者はカード決済,決済代行サービスをおこなうことでサービスを充実させ対抗している.個人消費者である私からみるとカード決済がそんなに重要なのかなぁ,それよりも配送料を安くしてくれたほうがいいのに,と思う.しかもカー…

すき家,なか卯を傘下に

すき家を展開するゼンショーが双日の子会社,なか卯を傘下に収めることが,明らかになった.すき家もなか卯もよく行く店だが,この業務提携が牛丼業界にどのような影響を与えるのだろうか.同業界での業務提携は仕入れ,物流でお互いの長所を生かすことが出…

ジャパンネット銀行 不正引出 最大50万円顧客に補償 

三井住友系のインターネット専業銀行のジャパンネット銀行は自社のキャッシュカードを持つ顧客全員に対し,保険会社による最大50万円までの補償をつけるサービスを始める.ネット銀行は,ネット上での取引が多いということを考えると,ちょっとセキュリティ…

大学激動 大学院肥大化のツケ

大学が大学院の新設や拡充に走り,大学院入学者は10万人を突破した.しかし,教育体制や優秀な学生確保が追いつかず,院生の質の低下が叫ばれているとのこと.この記事に書かれている「うちの大学院(早稲田)にあがれなかった学生も,東大ならほぼ入れる」…

法律事務所 陣容を増強 M&A,知的財産訴訟需要急増

大手法律事務所が陣容を急速に拡大している.M&Aなど資本市場に関わる企業法務の需要増加に対応するためということである.日本は弁護士の数が圧倒的に足らないらしい.ロースクールなどが次々と開校していく中で,弁護士の数は徐々に増えていくだろうが,人…

インテル 64ビットMPU市場投入 AMDを追撃

インテルが情報を64ビット単位で処理できるパソコン用MPUを市場に投入した.インテルが64ビットのMPUを出したことで,次第にPCの64ビット化が進んでいくだろう.MSも64ビット用のOSを発売予定であるし,各ソフトウェアベンダーも64ビットに対応していくよう…

飲料アルミ缶統合 三菱マテリアルと北海製缶

三菱マテリアルと北海製缶が,飲料用のアルミ缶事業を統合する.統合することで,年間15億円のコスト削減が出来るとのことである.どの業界でも合併,統合,合弁会社設立といった話が尽きない.国内企業同士によるものだけでなく,たとえば,韓国のLGフィリ…

PHS通話 定額に ウィルコム 月3000〜4000円

PHS最大手のウィルコムは,PHS定額制を導入するとのこと.電話がかけ放題となるのは同社のPHSの利用者同士であることを考えると実際のところ,どこまで普及するかはわからない.ネットワークには「ネットワーク外部性」という性質があり,これは,あるディア…

携帯情報端末 ソニーが完全撤退

ソニーはPDA事業から完全撤退する.携帯電話が高機能化していく中で,PDAの市場はどんどん縮小されてきている.ソニーのクリエは市場シェア1位であるが,そういう状況でも撤退する.確かにPDAは値段が高い割りに使用しづらい.LinuxでうごくPDAなどを研究の…

JR東日本 ドコモ 携帯電話・定期券に返信

新サービスモバイルスイカを利用すれば携帯電話をかざすだけで改札を通過できるようになるとのこと.携帯電話が年々高機能化していくなかで,予想が出来たサービスである.今後も携帯電話を利用したサービス,たとえばATMで使えるサービス,一部では既に開始…

国家公務員 基本給一律5%値下げ

政府は国家公務員の基本給を全国一律で5%程度引き下げる方針を固めたとのこと.公務員の給料に関してはよく知らなかったが,今回の「官高民低」を是正というものをみると,どうやら民間よりは高いと不都合らしい.公務員の立場としては,給料が上がるとか下…

JR東日本スポーツ フットサル場駅ビルに展開

フィットネス施設を運営のJR東日本スポーツは集客力の高い駅ビルを中心にフットサル施設の多店舗展開を始める.交通インフラを持っているグループは不動産を利用した巨大企業ならではのビジネスモデルをつくることができる.この件はいい例ではないだろう…

富士通 小型HDD参入 携帯搭載にらむ

富士通は2005年度に小型のハードディスク駆動装置事業に参入する.HDD産業はiPodが火をつけたといっても過言ではないだろう.iPodの爆発的な普及は音楽産業,製造業に大きな影響を与えたようだ.それにしても,メーカーって「ここが儲かる!」と思ったら…

人口増加率 戦後最低0.05%

総務省が発表した2004年10月1日の推計人口によると,国内総人口は1億2768万7000人で,前年比で6万7000人増加したとのこと.人口増加率の減少は先進国ではよくある問題だが,養育費がかかるなどの原因が考えられるが,日本の場合,国民は日本の政府や経済構造…

社保庁 年金・医療を分割

社会保険庁改革を検討している有識者会議座長から,国民・厚生年金と医療保険の二台業務を切り離す案をたたき台として提示したとのこと.年金をゴルフやマッサージチェアに使ってマスコミに叩かれていたりなど,さまざまな不祥事を起こしてきた社会保険庁.…

敵対的買収 米国並み防衛策整備

法務省は経営陣などの同意を得ずに企業を買収する敵対的買収への防衛策を新設する方針を決めたそうだ.前にも書いたけれど,対応が遅いなあ.前々から問題視されていたみたいだし,なんでここまで引き伸ばしていたのだろうか.ライブドアのおかげで,問題が…

ネット調査で「受ける」広告

インターネット広告代理店大手のオプトは事前にネットで集めた消費者アンケートを基に,好感度の高い広告を製作するサービスを始める.インターネットは広告業界にとって新しい市場であり,自らノウハウを集めていかねばならない.そういうノウハウを集めて…

オール電化 業務用強化

大手電力が飲食店やスーパーの熱源をすべて電気でまかなうオール電化店舗の営業を強化する.割引高を引き上げたり,火災保険料を安くすることで,電化するメリットを多くする.スーパーは分かるが,飲食店でオール電化可能なのだろうか.いくらIHクッキング…

東芝 半導体投資最高に

東芝は半導体投資額を2030億円にし,増産前倒しにするとのこと.デジタル景気の変調で半導体需要は振るわないが,2005年度下期以降は持ち直すと予想した上での判断だが,なぜ持ち直すと予想したのだろう.私の予想では,半導体は中国や韓国企業の製品の高性…

米軍基地 日本に管理権移管も

日米両政府は国務省で開いた防衛安全保障協議委員会で在日米軍基地再編に向けて米軍の基地共同使用の拡大を検討することで合意したとのこと.米軍がもっている基地の管理権や航空管制権を日本側の自衛隊に移管するってことは,費用が余計にかかってしまうの…

全道路の渋滞情報配信 経産省・トヨタなどソフト開発

すべての道路の渋滞情報を自動車のカーナビに配信するサービスが2007年度にも始まる.渋滞情報を作成するソフトウェアを経済産業省が主導して官民で共同開発するとのこと.カーナビは,あればほとんど道に迷うこともないし大変便利だが,初期費用が高い.よ…

いざ増設

家に帰って,ケースを開き,元からついていたHDDを取り外す…?あれ?取り外せない.IDEケーブルがぬけないぞ.などと一人で戯れながら無事に取り付け完了.ジャンパーピンなどの設定はよくわからなかったが,スレーブではなくマスターHDDとして付け替えると…

とりあえず

研究とは別で,自分のPCにHDDを増設して見ようと試みる.現在,自宅ではVAIO PCV-L750を使用している.HDDはMAXTORの40GB,規格はUltraATA.今回の予算は1万5000円.さて,どれくらいの要領が帰るだろうか. 早速ソフマップへ行って物色.HDDを見ていると,…