大学定員割れ 初の再生法

定員割れで経営難に陥った大学として,萩国際大が民事再生法の適用を東京地裁に申請.定員割れによって窮地に立たされている大学がある反面,大学数は増え続けている.大学ってどうやってできるかしらなかったので,調べてみた.文科省に申請して基準をパスしたら設立できるんだそうで,現在,設置認可の基準は緩くなっているとのこと.さらに調べてみると病院などと違って大学の設置場所や数は公的にコントロールされていない.少子化にも関わらず大学が増えている原因が理解できた.大学もある程度は国のコントロール下に置かれるべきであろう.そうでもしないと経営難に陥る大学が急増するだろう.


大学全入時代
大学・短大の進学希望者数と大学の合格者の総数が同数になり,志願者全員が入学できる時代.


民事再生法
経済的に窮境にある債務者の事業または経済生活の再生を目的とする法律.会社更正法と違い経営陣が退陣する必要はない.
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji19.html


【大学の設置認可制度】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/09/04092701a.htm